人は感情の生き物です

未分類

こんにちは!
ももかです!

今回はちょっと頭を
使う内容になります!

ビジネスをするには
マーケティングを
学ばないといけないんですが・・・

マーケティング、難しそう・・・

そんな声が聞こえそうです!
いや難しいんですよ、正直。

でも一つ一つ理解を
していけば、
ビジネスの「ビ」の時も
知らない私でも

わかってきたので
大丈夫!!

マーケティングとは

商品やサービスが売れる
仕組み
のことです!

お客様に「買ってください」と
言わなくても

お客様が自然に商品が
買いたくなる状態をつくる

ということです。

お客様にあなたのイラストを
買ってもらうための
『基本』のお話です✨

『お客様が集まらない』

『毎日投稿してても
イラストが売れない・・・』

というあなたに
必ず見て欲しい内容です!

突然ですがあなたは
人が買い物をするときの

心理状態の変化

について知っていますか?

人ってどんな状態の時に
買い物をするのか?

をきちんと知ることで
イラスト販売の基礎を
知ることができます!

今回のお話は
あなたがこれから
たくさんの人にイラストを
買ってもらいたい!

とおもうなら
必ず覚えて欲しい
内容になっています!

小難しいことを
言っているのは
わかっています!!

でも人がものを買うときの
心理を知って欲しい!

必ず、人が買い物をするときは
《心理状態の変化》
が起こっています!

ビジネスで成功している
経営者の方も
私たち消費者の気持ちを

手に取るように
把握しています!

みんな『買いたい!』
と思わされているんです(笑)

私たちは
知らず知らずに洗脳されている
ってことなんですよ・・・!

怖いですよね!
でもそのことが分かれば

イラストを買ってもらうには
どうしたらいいのか
を知りたくなりませんか?

この記事を読めば
あなたもどんな時に
お客様がイラストを
買いたくなるのか

購買意欲を上げることが
意識的にできるように
なります♪

『お客様も来ないし
イラストも1枚も売れないし・・・

もうイラスト辞めようかな』

そんな悩みも
吹き飛ばすことができます!

マーケティング=人間心理
と言っても過言ではない!!

この心理を学んで
イラスト販売に取り入れれば

以前よりもお客様に
興味を持ってもらえる
ようになり

虫眼鏡で探している女の子 - 興味 ストックフォトと画像

イラストのご依頼が
絶えない状況を作れるし

リピーターになってくれる
人も増やすことが可能です!

ワクワクしますよね!

もちろんイラスト販売
以外にも使えます!

オリジナルグッズを
販売したいというときや

店舗を持ちたい、という人
も活用できます!

反対にこの内容を
知らないままでいると

『商品を売る方法が分からない』

ということと同じなんで
自分で稼ぎ続けることは
不可能です・・・!!

この記事を読まずに
閉じてしまったら

いつまでも
お客様を集められず

少しでもお客様の
ご依頼をもらって

家計の足しになるよう
収入を得ようとすることすら

叶わなくなります・・・

それでもいいよ、という方は
閉じてください、この記事を。

時間がもったいないので。

ただ少しでも今の
自分を変えようと思えないと

この先夢や目標を
叶えることが難しくなります・・・

本気で目標や
理想の未来に
近づきたいと思うなら

必ず行動に移していきましょうね!

今回の記事の内容は
ビジネス成功者なら
一人残らず行っている
内容です。

これやらないで
商売をしている人は
見たことありません。

しっかり学んで
いきましょう!!

お客様の感情をグサッと刺激!

お客様の感情を刺激する
ポイントは、2つ!

①得たい未来、欲望を呼び起こす!
(ベネフィット)

②なりたくない未来を想像させる!
(避けたい欲)

まずそもそも
なぜ感情を刺激するのか
お伝えしますね!

赤い心を持つアジアの女性、健康保険、寄付チャリティーコンセプト - 感情 ストックフォトと画像

冒頭で人がものを買うときに
必ず感情が動いてる
と説明しましたね!

たとえば
あなたがいつもより
5000円高い服を
衝動買いしたとします。

『ちょっと高かったけど
凄くかっこよく見えるし

これを着て旅行に行きたい!
絶対バエる!』

そんなことを
自分に言い聞かせたり
しませんか?

これが人間の心理です!

ここで気づいてほしいのが
人はモノを買うときに
『感情を買っている』
ということです。

『人は感情でモノを買い
理屈でそれを正当化する』

と言われてます。

オーガニックショップで熟考する日本人経営者 - 思考 ストックフォトと画像

あなたはモノを買うときに
やってませんか?

『どうせ子どもも食べるし、
おいしそうだから
お菓子買っちゃおう!』

『今必要じゃないけど
安いから買っておこう』

よくやっちゃうんですよね・・・(笑)

つまり人の感情を
動かすことができれば
モノは売れる

ということが分かって
頂けたでしょうか?

あなたが買い物をするときの
感情を思い出してみてください。

イメージしやすいですよ◎

買い物のために歩く美しい若い女性 - 買い物 ストックフォトと画像

感情に直接的に
働きかけるポイントが
先程の

①ベネフィット(得たい欲)

②避けたい欲

この2つなのです!

聞きなれない方もいますよね!
詳しく解説していきますね!

①ベネフィット(得たい欲)

ベネフィットとは
メリットのメリット
のことです。

利点 - メリット ストックフォトと画像

メリット※については
分かりますか?
(※その物事の長所や価値)

例えばあなたが
イラストを売る時に

そのイラストの
希望や使い方、効果を
提案すると思います。

この場合、お客様にとって
あなたに教わる『メリット』は

希望のイラストを
描いてもらえる

ことになります。

group of business persons talking in the office. - 話し合い ストックフォトと画像

さらに、
希望のイラストを描いて
もらうことによって

『友だちの結婚祝いに
似顔絵を送ってたら

涙を流して喜んでくれた

それを見てとても
幸せな気分になった

これがベネフィットです。

ベネフィットとは
『希望のイラストを描いてもらう』の
その先にある

お客様が得たい最高の未来
のことです。

人は商品の性質を
買うのではなく

『ベネフィットを買う』

ということなんです。

わざわざお金を払って
イラストを買うということは

イラストで自分や
プレゼントした時に友だちの
笑顔が見れる

とか

イラストをアイコンに
活用したら
自分のビジネスで
お客様を集められる

などその先の未来を
想像できたときに

初めて『依頼をしよう!』
と思ってもらえるのです!

お客様は、ただの
商品の特徴を見せられても

ベネフィットを自分で
想像できないんです。

だからこそ、こちらから
明確なことを提示してあげる
事が必要なんです。

お客様がその商品を買って
得られるベネフィットを
想像させることができるか

それが
売れる人・売れない人
の違いです。

②避けたい欲

避けたい欲は
ベネフィットとは真逆です。

相手にとって
『最悪の未来』を刺激する
方法です。

あなたのイラストを
もし買わなかったら
どうなるのか・・・

そんな最悪の未来を
想像させて

不安や、恐怖の感情を
刺激していきます・・・

(とっても怖い
悪役になった気分ですね)

『今すぐ買わないといけない』

その理由を提示することです。

別に悪人になれと
いうわけではありません。

自分で今文章を書いてて
メッチャ悪役を演じてる
みたいな気持ちになりましたが

この方法って、
テレビのCMや
街中で見る広告にも
使われてます。

あなたが今想像する
『最悪の未来』は何でしょうか?

✔一生、会社で働き
続ける事

✔生活に苦しくなること

✔離婚すること

なんて考えるかも
知れませんが
まだ甘いです!

もっと最悪の未来を
思い描いてください。

人間の欲というのは
オーバーもオーバー過ぎる
くらい刺激してあげないと

動かないんです。

これをイラストに
活用するとした・・・
下記はお客様目線で
書いてます↓

✔友人のプレゼントに
似顔絵を頼んだら
希望と全くちがうイラストが
出来上がった

時間もなかったから
そのまま納品して
もらったけど納得できず

友人と会ったけど渡せないし
その気持ちをひきづって
しまって、暗い気持ちになり

友だちと目も合わせれない
最悪な1日になった

という感じです。

そうならないためにも
イラストの打ち合わせでは
丁寧にここまで
ヒアリングしてます!

作成手順はこうです!

ということまで具体的に
話すと

あ、この人安心できる!
とご依頼につながることも
あるんです。

あなたにイラストを
頼まないと起こる
最悪の未来・・・

想像させて感情を
動かしていきましょう!

今すぐできること

①ベネフィット(得たい欲)

②避けたい欲

この2つは理解して
頂けましたか?

素敵なポーズをとっている若い女性 - 理解する ストックフォトと画像

「まだ言葉にしづらい・・・」

「聴いても何からしたら
いいのかわからない・・・」

そういう時は私のブログや
投稿度で
詳しく解説しているので
参考にしてみてください!

私の記事では、毎回
ベネフィットと
避けたい欲を
刺激しています。

半分ツリー図 - 天国と地獄 ストックフォトと画像

やっぱり!と気づく
勘のいい人もいるかも
しれませんね。

参考にして
自分でも意識して
文章や会話に
取り入れてください。

感情を刺激する方法って
もっとたくさんあって

『知りたい!!』という方は
特別に公式LINEで
お伝えしています♪

個人情報は不要、
ブロックは自由なので
お気軽に登録してみて
下さいね(^^)/

最後まで読んでくださり
ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました