あなたを惑わすもの・・・

未分類

こんにちは!
いまじです!

ブログをご覧いただき
ありがとうございます!

今回はあなたが「夢」を
語ったときには
必ずいる

「ドリームキラー」について
お話していきます。

ドリームキラーという言葉は
聞いたことがあるでしょうか?

ドリーム=夢
キラー=殺す

夢を殺す、否定する人
そのような意味です。

例えばあなたの子どもが
「将来プリンセスになる!!」
といった時に

あなたが
「そんなの、なれるわけないじゃない」
と否定すると

あなたはお子さんの立派な
ドリームキラーになります。

普通に嫌ですよね・・・

夢や目標を持つことは
大切だよ、と言われますが

自分の周りには、一定数
「そんなことできるはずない」
と夢や目標を否定する人がいます。

しかもドリームキラーは
自分に1番近しい人が
なりやすいんです。

「イラストレーターに
なりたい!!」

とあなたが夢を語ったとします。
その時にあなたの家族や友人は
どんな反応をするでしょう?

✔そんなのムリだよ

✔専門的に学んだの?
勉強してないなら無理でしょ!

✔もっと現実みなよ。
子どものためになるの?

そんな言葉を
言われたことはありませんか?

実際に私は家族から
「そんなことでご飯は食べれない」
「ちゃんと安定した収入に
なるものを考えて」

と言われたことがあります。

もしそんなことを言われ続けたら
どうなるでしょう。

あなたはチャレンジすることを
しなくなり
きっと失敗が怖くなります。

やりたいと思ったことも
口に出せず、
あなたは意見を言うことを
諦め

「自分なんか・・・」と
生きることに楽しさを
見つけだせないで生きることに。

子どもにも「夢なんか持つな」
「あなたにできるのはここまで」
と勝手に限界をきめて

成長することをやめさせてしまう
かもしれません。

そんな人生イヤですよね!

でも、もしあなたが
このドリームキラーに対して
気持ちを強く持つことができたら

きっと人生は
キラキラと輝いて
毎日が充実するでしょう!

朝起きることが楽しくて
『今日はこれやろう』
と新しいことチャレンジしたく
なります!

あなたが笑顔でいることで
家族の顔もにっこにこ。
『ママ楽しそうだね!』
なんて言われたら

それだけで自分の人生を
生きてる!って
実感できますよね!

子どもたちの夢も
最後まで応援できるように!

嬉しいことは自分のことの
ように喜べます!

習い事をしていたら
発表会があるたびに

「あ、こんなこともできるように
なったんだ・・・」
と毎回涙ぐんでるママです(笑)

子育て人生も
子どもたちの成長を存分に
楽しむことができて

子育て出来て良かった
ママでよかった!
と思える事でしょう!

あなたにはそんな
キラキラと輝く毎日を
送って欲しいから。

今回お伝えする
「ドリームキラー」の
攻略法をぜひ覚えて

あなた自身の人生を
謳歌するための道しるべと
して

活用してくださいね!

なぜドリームキラーは現れるのか?

「君ならできる!」
そう言ってくれる人しか
いない世界なら
なんて幸せでしょう!

でもそういかないのが
現実です。

ドリームキラーに
なる人には2通りあります。

1つ目は
『あなたのことが心配で』
というパターン。

とくに家族や
あなたをよく知る人物

あなたの性格を理解
してくれている人です。

あなたはその人が
『心配』してくれることが
嬉しくもありますよね。
自分のこと見ててくれるんだ、と。

でも逆にその心配によって
『この人がいうんだから
辞めたほうがいいんだ』と

8割の人が夢を諦めて
しまいます。

2つ目は
あなたに嫉妬している人です。
その嫉妬心からあなたの足を
ひっぱろうとします。

そういう方は
夢や目標といったものを持っていない
事が多いです。

自分は何もできない。
やりたいこともない・・・。
でも、将来に希望を
もっている人が羨ましいんです。

夢や目標をもって
瞳をキラキラと輝かせる
あなたが特にまぶしいんですね・・・!

そんな2通りの
ドリームキラーにどう対処していくのか
お伝えしますね!

ドリームキラーの対処法

対処法はたった1つです。

「気にしない」
これだけです。

あなたが何を言おうと
ドリームキラーは
あなたを否定してきます。

そんな状況で
どんなに夢や目標を語っても
耳を貸さない人に

あなたは疲れ果ててしまって
結局イラストレーターになることを
諦めてしまいます。

なので決して
その人の言葉に流されず
ふんふんと頷きながら
聞き流しましょう。

もし、大切な人だから
話しておきたい・・・

そう思ったら結果を出してから
伝えましょう。

あなたを本当に
大切だと思ってくれるなら
あなたの成長を
とても喜んでくれます◎

さらにもうひとつ、大切なことを
お伝えします。

あなたのドリームキラーに
対する耐性を付ける方法として

あなたの夢を応援してくれる
人に話しをすることです。

応援してほしい人ではなく
応援してくれる人です。

応援してくれる人は
あなたの夢や目標を
きいて

それを達成するために
アドバイスをくれたり
逆にあなたにアドバイスを
求めて来たりします。

一緒に階段を駆け上がる
仲間をつくって
モチベーションをあげて
いきましょう!

最後に

あなたが今夢や目標を
もっていなくて

周りの人がどんどん成長して
いる姿を見たら

もしかしたら嫉妬したり
羨んだりしてしまうかも
しれません。

でもそんな時に
あの人も頑張っているんだ
自分もやってみよう!

と心を高ぶらせる
考え方をしてみてください。

あなたの夢や目標は
あなた自身のものです。

最後まで後悔のないよう
動いていきましょう!

P.S.

いまじの公式LINEでは
イラストを仕事にするために
実践してきた考え方や行動を
惜しみなく公開しています。



https://ad4bclme.autosns.app/line

ブログもどんどん追加して
行きますので

ぜひ読んでくださいね♪

あなたの夢や目標を
叶えるために
いまじの公式LINEを
フル活用して

一度きりの人生を
謳歌しちゃいましょう☘️

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました