こんにちは!
いまじです!
今回のテーマは
『目標を覚えてますか?』
です。

あなたがイラストを
Instagramに投稿することを
決めたとき
どんな夢や目標を
思い描きましたか?
きっと、
・○○さんみたいなイラストレーター
になって、いろんな仕事をしたい!
・イラストを仕事にして
在宅ワーカーになりたい!
・イラストで稼いで
自分に自信をつけたい!
稼いだお金で家族と旅行に行きたい!
・自分のイラストでみんなを
笑顔にしたい!
そんな想いがあったのでは
ないでしょうか。

でもその目標って
ずっと覚えていられる人が
どれだけいるでしょうか?
ここで少し記憶力の
問題です(^^)/
Q、昨日の夕飯、何食べましたか?
チッチッチッ・・・・ちーん
思い出せましたか?
私はいっつも覚えてません(笑)
保育園の連絡帳アプリに夕飯を
記入しなくてはいけないんですが
出てこないんです・・・😭
人間の記憶力って
1時間後には6割近くを
忘れてしまっているんです!
びっくりしませんか???
私は子どもを産んでから
それこそ3分前のことも覚えてません(笑)
それだけ人の記憶力って
弱いってことなんです!

あなたがもしこの記憶力の話しと
イラストレーターになりたいと
思った時のことを
忘れずにいれたら
どうなるでしょうか?
きっとあなたは毎日の
作業に身がはいり
あなたのイラストを好きだと
言ってくれる人のために
イラストを描いて
投稿することを楽しいと
思えるでしょう!
あなたのイラストで
幸せになる人を思い浮かべ
こんな提案したらどうだろう?
こんなイラスト喜んでくれるかなと
その人のために行動して
達成感を味わえます。
そして、イラストのご依頼で
得た収益で、あなたの大切な人と
食事をしたり、贈り物をしたり
日々の大変さが報われて
あなた自身も幸福な時間を
過ごすことができます!

では、逆にあなたがイラストを描く
目的や目標を忘れてしまったら
どうなるでしょうか?
なんだか気分が乗らない・・・
鉛筆やを握る
事が億劫になる。
何のためにイラストを描いて
いたのかわからなくなり
インスタを開いては
キラキラと輝く絵師たちの
イラストを見て
『こんなにうまく描けない・・・』
『もうイラスト描けない・・・』
と思うようになり
イラストを描く気力が
無くなる。

さらにはイラストを描く道具を
しまい込んでしまって
今まで楽しくイラストを
描いていたことで
日々のストレスが発散されて
いたこともあり
ストレス解消の場所がなくなり
子どもたちに対して
上手くいかないイライラを
ぶつけていく事でしょう・・・
そんな未来、いやですよね!!
例えるなら、甲子園優勝の
目標を忘れた野球少年たちが
なぜ自分は野球をやっているのか
分からないまま野球を
していることと一緒です。
あなたがイラストを仕事にする!
という未来を、叶えて欲しいですし
後悔の無い人生を歩んで
欲しいから
今回のブログ最後まで読んで
下さいね!!

あなたの夢や目標を
忘れないために今できる事
それは・・・
①目標を貼る!
あなたは自分の目標を
紙に書いて目に見えるところに
貼っていますか?
例えば受験勉強のとき
試験に受かりたいって子は
毎日参考書開いています。
大人になると
『覚えているから大丈夫』
なんて勘違いして
結局なんでこれやっているんだっけ?と
忘れがちです。

夢や目標を追うということを
大人になってから意識して
覚えてることが少ないと思います。
いつでも見られるようにして
あなたの初心の気持ちを
忘れないようにしましょう!
②目標を口に出す
次にあなたがやる事は
目標や夢を宣言することです。
私は言霊を信じてます。
実際にこうなりたい、と
思った事口にしていると
叶った経験はありませんか?

あの高校に受かりたい、
あの人と付き合いたい、
そう口にしたとき
周りの友だちや環境が
その願いを叶える助けに
なってくれることがあります。
周りを巻き込んで
あなた自身が叶えたい
目標の為に行動していきましょう♪
ただし、あなたの夢や目標を
応援しない人もいます。
その対処法については
下記のブログを読んでみてくださいね!

③最後まで諦めない
最後に大切なことを
お伝えします。
それは「諦めない」ことです。
大人になると
もうこのあたりでいいか・・・
と自分で限界を決めて
早々に道を諦めてしまう
事が多々あります。
なぜかというと
会社だと自分以外に
『誰かがいる』という
自分が替えのきく人間だと
錯覚してしまうからです。

あなたという存在は
1人しかいないのに・・・
だからあなたが諦めたら
そこで目標への道は
消えてなくなります。
あなたが動かなければ、
イラストへの熱も
冷めていくでしょう。
そうなれば完全に
やりたいこともない
毎日子育てにストレスをため
イライラしながら過ごす
日々になります。

あなたがそのままの
人生でもいいというなら
止めませんが
現状、何かを変えたくて
イラストを仕事にしたい
と動き出したのだから
きっと死ぬときになって
『あの時諦めなければ・・・』
と後悔することは目に見えます。
だから、周りから何を言われようとも
いくつになっても
最後まで
『諦めないで』くださいね!

いかがでしたでしょうか?
あなたの夢や目標を
忘れかけたときに
動けるきっかけになれば
幸いです。
①紙に書いて目に
見えるところに貼る
②人に宣言する
③最後まで諦めない
この3つを忘れないうちに
今すぐ、紙に書いて
トイレや、洗面所
キッチン、玄関
あなたが毎日
見れるところに
置いてください♪

初志貫徹!
あなたの理想の未来が
叶うよう
私も最後まで
サポートしていきますね!
ではまた次回のブログで
お会いしましょう!!
P.S.
いまじの公式LINEでは
いまじがイラストを
仕事にしたいと動き出してから
今日までに実践してきた
考えかたやイラストへの
想いなどを
余すことなく発信しています。

登録ブロックは自由です。
個人情報の登録も必要ありません♪
イラスト活動を続けるとき
不安になったり、迷ったり
することがあると思います。
その時は絶対一人で
悩まずいまじに相談くださいね。
公式LINEへのあなたからの
メッセージはいまじだけ
見ることができます。
いつでもご相談ください♪

コメント